2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
出典 ベルジャーエフ(氷上英廣訳)『孤独と愛と社会』(白水社)p.179-194一部抜粋 時間の問題は、人間実存の根本問題である。人間実存の運命は、時間の中に具体化し、時間の刻印を帯びる。時間が実存の諸変化を包括し決定する枠だとみる素朴実在論の時間理…
人は、自分が ‟礼拝” しているものに造形されていく。 目次 私たちは皆、自分が‟礼拝”しているものに成る。 礼拝について
出典 こじんまりした森の中に 十字架が輝く。 鐘の備わった、 五つの円天井の教会。
キリスト受難の像、キリストの磔像のついている十字架(crucifix)出典 伝統的なカトリック教会、聖公会、東方正教会、そして一部の伝統的ルーテル教会の聖堂に入ると、正面の中央に主イエスの磔像がついた十字架(crucifix)が架けてあるのに私たちは気がつ…
イエズスをお産みになったバラにも増して 気高い美徳に包まれたバラはありません。 アレルヤ。
永遠の女性像ーー聖母マリア(出典)
わら人形(出典) ベイラー大学歴史学科准教授であるベス・アリソン・バー女史のお書きになった「今こそ聖書的女性像という神話を打ち壊す時(Time to Bust the Myth of Biblical Womanhood)」という記事を読みました。
主よ、あなたは代々に私たちの宿るところ。詩篇90篇1節 わが愛する御方、 喧しき地上の 多くの声から、 われを甘美なる汝の隔絶へと迎え入れ給へ。