巡礼者の小道(Pursuing Veritas)

聖書の真理を愛し、歌い、どこまでも探求の旅をつづけたい。

迷いと確信のはざまでーー迷子の祈り

ãflower victorian oil paintingãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

出典

 

日本の友人が証を送ってくれました。

 

彼女は昔、幼い日に、東京の人混みの中で祖母と母親とはぐれ、泣きながら見知らぬ街を歩き回ったそうです。どこを歩いているのか分からなくなり、もう家に帰れないと思ったその時、彼女は小学校で先生から「困った時には神さまにおいのりしなさいね」と言われていたことを思い出しました。

続きを読む

人と人を近づける翻訳、人と人を遠ざける翻訳

Image result for cute birds together

ボクも混ざっていいかな?(出典

 

「丸山:ともかく想像以上に、翻訳文化の到来というのは早くて、その影響も大きかった。このあいだ、ひさしぶりに安岡章太郎君に会ってだべったら、福沢諭吉と、彼の思想的弟子の植木枝盛(1857-92)とのちがいは、福沢は外国の本を原書で読んでいたが、植木は外国語が読めないので翻訳で読んだところだという。

 

 それからあとは安岡君の議論だが、翻訳で読むほうがラディカルになるというんだ(笑)。インテリのラディカリズムは、彼にいわせれば、翻訳で自由民権や社会主義の本を読んだことと関係があるという。」(丸山眞男・加藤周一『翻訳と日本の近代』岩波新書、p49)

 

目次

  • 人は翻訳文を読むことでよりラディカルになりやすい?!
  • 旧教・正教の하느님(ハヌニム)と新教・回教の하나님(ハナニム)
  • 〈ギリシャ語〉の中で近い正教と新教、〈日本語〉の中で遠い正教と新教
  • おわりにーー神と人、人と人がより近づけられるために

 

続きを読む

21世紀におけるキリスト教の形態(by ジェームズ・K・A・スミス)【ポスト近代と福音宣教その③】

young adult praying in church

教会で祈る若者(出典

 

James K.A. Smith, Beyond Atheism: Postmodernity and the Future of God(2010年10月カナダ、オタワ大学での特別講義。音声書き起こし。)

 

真正なるポストモダン的信仰表現は、今後、非常に個別的かつ具体的なものになっていくだろうと思われます。そしてここにおいて興味深い形で、繊細さに対する世代間の違いが表れてきています。

続きを読む

デリダの 「ポスト近代宗教」 の中に存在する深い内的緊張ーーポストモダン的グノーシス主義の内実(ジェームズ・K・A・スミス)【ポスト近代と福音宣教その②】

Image result for religion without religion derrida

〈メシアニズム(messianisme;キリスト教などの特定宗教)〉と〈メシア的なもの(le messianique)〉の区別を導入したジャック・デリダ出典

 

James K.A. Smith, Beyond Atheism: Postmodernity and the Future of God(2010年10月カナダ、オタワ大学での特別講義。音声書き起こし。)

 

ジャック・デリダの構想する ‟ポスト近代宗教” の中には深い内的緊張があると私は見ています。

続きを読む

公共圏における21世紀キリスト教の展望(ジェームズ・K・A・スミス)【ポスト近代と福音宣教その①】

Image result for secular fundamentalism

新無神論の旗手リチャード・ドーキンズ(出典

 

James K.A. Smith, Beyond Atheism: Postmodernity and the Future of God(2010年10月カナダ、オタワ大学での特別講義。音声書き起こし。)

 

宗教に関する現代談話の大半ーー特に、世俗主義ファンダメンタリズムとして知られる新無神論陣営クリストファー・ヒッチェンズリチャード・ドーキンズの中に組み込まれている談話ーーを耳にする私たちは、これらをポスト近代性(postmodernity)の表れだと思ってしまいがちです。

続きを読む

あゝ、この世のものではない讃美がわれわれの魂をはるか彼方へと運んでいく(V・ウトレネフの信仰詩)

Image result for russian orthodox church valaam oil painting spring

出典

 

芳(かぐわ)しい芝生、緑ゆたかな柱廊、

白樺の木の間に漂う芳香。

 

過ぎ去った影が 息を吹き返し

此岸の湖畔に向かい、風が吹きよせる。

続きを読む