巡礼者の小道(Pursuing Veritas)

聖書の真理を愛し、歌い、どこまでも探求の旅をつづけたい。

舌よ歌え、栄えある聖体の神秘を(♪ Pange, lingua, gloriosi, Corporis mysterium)【グレゴリオ聖歌】

f:id:Kinuko:20190703185758p:plain

出典

わたしは、天から下って来た生けるパンです。だれでもこのパンを食べるなら、永遠に生きます。またわたしが与えようとするパンは、世のいのちのための、わたしの肉です。ヨハネ6:51

Ego sum panis vivus, qui de cælo descendi. Si quis manducaverit ex hoc pane, vivet in æternum: et panis quem ego dabo, caro mea est pro mundi vita. Vulgate (Latin) 6:51

 


〔ラテン語、日本語訳の順〕

1.Pange, lingua, gloriosi, / Corporis mysterium,/Sanguinisque pretiosi,/ quem in mundi pretium/fructus ventris generosi, / Rex effudit Gentium.

舌よ歌え/ 栄えある聖体の神秘を/ 尊き胎の実
万民の王が世のすくいの為に流された血の奥義を。

 

(このVTRでは2の部分↓は省略されています。)

2. Nobis datus, nobis natus/ex intacta Virgine,/et in mundo conversatus,/sparso verbi semine,/sui moras incolatus/miro clausit ordine.

汚れなきおとめから生まれ / われらに与えられた方は / 言葉の種をまきつつ / この世をわたり/ 最期にこの奥義を定められた。

 

3.In supremae nocte coenae/recumbens cum fratribus/observata lege plene/cibis in legalibus,/cibum turbae duodenae/se dat suis manibus.

最後の晩餐の夜 / 弟子と共に食卓をかこみ / 律法により守られた掟である。 / 過ぎ越しの食事を取るとき / 自らの手で自身を / 十二使徒にお与えになった。

 

4.Verbum caro, panem verum/verbo carnem efficit:/fitque sanguis Christi merum,/et si sensus deficit,/ad firmandum cor sincerum/sola fides sufficit.

人となられた御言葉は / 肉体をまことのパンとし / 血をまことのぶどう酒とした / 感覚はこれを認めなくても / 純粋な心を強めるには信仰によるもので十分である。

 

5.Tantum ergo Sacramentum/ veneremur cernui:/ et antiquum documentum/ novo cedat ritui:/ praestet fides supplementum/ sensuum defectui.

このように大いなる秘跡ゆえ / 心からたたえましょう。 / 古き教えがあらたまり / 新しきことが始まりますように。 / 信じることが不完全な感覚を援けて下さいますように。

 

6.Genitori, Genitoque/ laus et jubilatio,/ salus, honor, virtus quoque/ sit et benedictio:/ Procedenti ab utroque/ compar sit laudatio./Amen.

父、子に讃美と歓喜を。 / 幸い、誉れ、徳ならびに祝福がありますように。 / 二位より現れるものに等しく讃美がありますように。アーメン。

 

---------------